MENU

【FF14】RTX4080Super ベンチマークテスト結果

光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。

とうとうNVIDIAから最新のグラフィックボードである「RTX4080Super」が発売されました。

これは現行の最高機種である「RTX4090」にどれだけ近づけるグラフィックボードなのか?私は興味津々でベンチマークテスト結果を待っていました…

はーとん

やっとこさ発売されしばらくたったので、各種情報サイトからRTX4080Superのベンチマークテスト結果が出てきました。その点を本日はお伝えしたいと思います。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
目次

フルHDでスコアが37,620

参考にさせていただいたサイトは「エルミタージュ秋葉原」というサイトです。

このサイトには「暁月のフィナーレ」でRTX4080Superのベンチマークテスト結果が掲載されています。まとめると以下となります。

※PCスペックはCPUがCore i9-14900 メモリ48GB

RTX4080Superの結果

フルHD(1,920×1,080ドット)=37,620
WQHD(2,560×1,440ドット)=32,588
4K(3,840×2,160ドット)=21,172

RTX4080の結果

フルHD(1,920×1,080ドット)=36,958
WQHD(2,560×1,440ドット)=31,925
4K(3,840×2,160ドット)=20,785

はーとん

新旧2つの4080を比較した場合、大きな開きは無いと感じます
現状のRTX4080と金額がほとんどSuperは変わらないのず19万円前後です。
もし今購入するのであればSuperのほうがコスパがいいかもしれません。

現在RTX4080を使用している人にとっては、Superに買い替える必要性はほとんどありません。

ので次回の拡張である「黄金のレガシー」に向けてグラフィックボードを古いものから新しいものへ買い替えるのであればこのRTX4080Superも選択肢の1つにいれることができます

MSI
¥216,444 (2024/02/06 13:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

RTX3080は逆にコスパが良い

GeForce RTX3080 10GB - www.sorbillomenu.com

RTX4080の前の型番は「RTX3080」となります。このグラフィックボードは2020年のコロナ禍で発売されたグラフィックボードで、半導体不足&お家時間で需要の急増もあったため、当時は18万円以上した記憶あります。

はーとん

私は暁月のフィナーレのために、18万円を出してRTX3080にグラフィックボードを交換しました。今となっては良い思い出です…(`;ω;´)

では、この型落ちのグラフィックボードであるRTX3080のベンチマークテストはどのような結果なのでしょうか?

参考:https://www.gdm.or.jp/review/2020/0916/362471/5

RTX4080 ベンチマークテスト結果
  • フルHD(1,920×1,080ドット)=21,928
  • WQHD(2,560×1,440ドット)=19,520
  • 4K(3,840×2,160ドット)=14,372

やはりというか、現行のRTX4080と比較すると、若干数値は下がりますが十分な性能があることがわかります。

私自身も4Kでプレイしていますが、同じくくらいのベンチマークテスト結果となっています。

価格はどうでしょうか?

現在価格ドットコムによると、RTX3080の相場はおおよそ13万前後で買えるものが多いです。

RTX4080と5万円ほどの開きがありますが、これ中古になると相場が一気に変わります

RTX4080は中古でも13万円前後が多いのですが、RTX3080は6万円前後のものが多いです。

はーとん
はーとん

中古のグラフィックボードの賛否についてはここでは問いませんが、6万円でRTX3080が手に入るは魅力的と言えます。

以上のことから、次回の黄金のレガシーへ向けてグラフィックボードを新調するのであれば、RTX3080も1つ視野にいれると大分幅が広がります。

ぜひ、自分のPCのパワーアップのお役に立てれば幸いでした。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光の戦士であり、光の予備校講師のはーとんです。

光の戦士では暗黒騎士、光の予備校講師では世界史がメインです。

このブログではファイナルファンタジー14の歴史のまとめや、プレイに役立つ製品の情報などを分かりやすく解説していきます。


なお、FF14に関する画像の著作権全てはスクウェア・エニックスに帰属します。また記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

目次