光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。
パッチ6.0以降、しばしば「IDでの敵をまとめる」ことについて論争がSNSや掲示板などで繰り広げられているのを目にしました。
ある種、新しい拡張で見る風物詩にもなっているような気もしますが…
本日はタンク目線でこのまとめ論争に終止符を打とうと思います。
前提としてまとめが必要か否か
まず、そもそもIDで敵をまとめて進行するか否かという問題があります。
まず、まとめたところで数分が短縮されるだけというのが結果です。
それではまとめる意味はあるのでしょうか?
時間効率的には若干しか縮まらない、失敗すれば時間効率は極端に落ちる…
実は、時間効率の面ではIDで敵をまとめる意味はある種ギャンブルと言えます。
では、なぜまとめたがるのか?
それはIDの周回が面倒orまとめて倒すのが好きという趣向があるためと考えられます。
IDのルーレットでは、毎日やっている場合は「早く終わらせたい」という気持ちになるのは当然です。
また、まとめて範囲攻撃を連打するのが気持ち良い時もあります。
では「まとめるか否か」の決定権は誰が持つのか?
それはタンクだと私は思っています。
まとめはタンクの洞察力が必要
タンクがIDを進行する上でまとめるかまとめないかを決めるべきです。
なぜなら、初心者の館にも書いてあることですが、タンクはパーティーの先頭に立つと明言されています。
あわせて読みたい
そのタンクがIDでまとめるか否かを決めるべきです。
しかし、IDでまとめるにはある程度タンクの技量が必要です。
前述した通り、IDのまとめに失敗すると時間効率は極端に落ちます。
そのために、まとめる際は以下の点に着目するべきでしょう。
- 敵の殲滅速度(DPSのアイテムレベル)
- ヒーラーの回復速度(HPの減る速度)
- 自身のアイテムレベル
私は上記に注意しながらまとめるか、まとめないかを検討してIDをプレイしています。
パーティー全体の呼吸が合わねば、まとめても全く効率が良くない上、敵の殲滅も気持ちよく無いためです。
また、IDのルーレットではまとめるかまとめないかは決めていることがあります。
それは「レベリングルーレットではまとめず、エキスパートルーレットではまとめる」という点です。
まとめるかどうかはタンクに従うべき
レベリングルーレットでは初心者の方も多くいらっしゃるので、積極的にはまとめようとはしません。また、エキスパートルーレットでは自身のアイテムレベルがそのパッチでMAXだった場合は極力まとめて進行しようとします。
エキスパートルーレットでは自分自身が「硬い」と認識できた際にはまとめたいという気持ちがわいてきます。
まとめて硬い場合はヒーラーも攻撃に転じることが出来るため、殲滅速度が加速し、かなり気持ち良くIDを進行できるためです。
しかし、パッチ6.0では私のメインジョブである暗黒のIDでの硬さは微妙なものがあります…
戦士の回復量を見ると、IDで敵をまとめて進行する際は戦士を出そうと考えています。
IDのまとめは進行役であるタンクにある程度任せるべきです。
しかし、そのタンクが下手な場合はいくら敵をまとめても意味が無いのでしっかりと意見を言うべきでしょう。
以前FF14のプレイ規約について具体例が掲載されて以降、中々IDなどで「やめてください」というのが憚られるようになってしまったと思います。
しかし、コミュニケーションはMMORPGの醍醐味でもありますから、しっかりと意見を述べた方が良いでしょう。
タンクがまとめないならまとめない、まとめようとするならまとめるで良いと思いますが、タンクであればある程度まとめに失敗した際の「責任」がつきまといます。
無理は決してしない。アイテムレベルやプレイヤースキルを見ながら、タンクの力量が試されるのがまとめです。
自分への戒めも込めて、今後もIDのまとめ行為は細心の注意を払っていきたいと思います。